釣りのあれこれ ショウサイフグの白子の下処理についてご紹介 はい!どーも!パソコンも復活して、無事ブログを再開できている岳丸です! この2ヶ月で釣りと登山にも行っていたのですが、月日が経ちすぎて忘れました!!笑 ということで、覚えている内容の部分は紹介出来たらなと思いますのでよろしくお願いします! ... 2025.08.30 釣りのあれこれ
釣りのあれこれ 今が旬!梅雨イサキを狙いに洲崎の早川丸に行ってきました! はい!どーも!お久しぶりです!岳丸です! 仕事も落ち着いてきて、5月はガンガン釣りに行こうと決めていたのですが、土日の天気が悪い日が続き、2連続で出航中止になる不運に合っていました…。 こればかりは自然が相手なので仕方ないですよね…。 また... 2025.08.02 釣りのあれこれ釣行記録
釣りのあれこれ 鹿嶋旧港 利喜丸でメバル五目に初挑戦! はい!どーも!サラリーマンに徹している岳丸です! いやぁ〜。最近、ようやく慣れてきたのですが、まだまだ毎日が張り詰めています!土日もクタクタで釣りに行く気がしないのですが、ゴールデンウィークはしっかり休めました! と言うことで、今回は英気を... 2025.05.17 釣りのあれこれ釣行記録
釣りのあれこれ 旬到来!山下広島屋でアジ釣りをしてきました! はい!どーも!お久しぶりです!仕事が忙しすぎて、全く遊びに行けていない岳丸です! 今年から、なぜか出世してしまい絶賛管理職を勤めています!業務量も責任も跳ね上がり、ぶっちゃっけヘトヘトです…。 今までは2週間釣りに行けないと禁断症状が出てい... 2025.04.26 釣りのあれこれ釣行記録
釣りのあれこれ エリアトラウトで釣れた虹鱒の鱒子で醤油漬けを作ろう! はい!どーも!仕事が忙しくて、釣りにも山にも行けていない岳丸です! 現在、仕事が夜間モードに突入しており、昼間は睡眠に時間を割いてしまいどこにも行けていません…涙 残り1ヶ月はこんな感じですので、このブログの更新も途絶えてしまうかもしれませ... 2025.02.01 釣りのあれこれ
釣りのあれこれ 釣り人憧れの聖地!銭洲遠征に行ってきました!@沼津港 舵丸 はい!どーも!早くも6月半ばに入りましたね!とうとう梅雨入り間近です。アウトドア好きの岳丸は毎週天気予報とにらめっこする日々が始まります。 そんなじめっとした気持ちを吹っ飛ばすため、釣り人憧れの銭洲遠征に行ってきましたのでご紹介します! 銭... 2024.06.15 釣りのあれこれ釣行記録
釣りのあれこれ エリアトラウトの手返しアップ!タックルボックスの内蓋を自作改造! はい!どーも!GWも後半に突入し、徐々に仕事モードになりつつありますねー…。まあ、岳丸は暦通りでしたので、3連休と4連休をエンジョイするだけですが。。。そんなサラリーマンの鏡である岳丸です! GWは家族連れで陸っぱりは混雑し、船も予約でいっ... 2024.05.04 釣りのあれこれ
釣りのあれこれ 丸々太った大型トラウトの宝庫!すそのフィッシングパークに行ってきました! はい!どーも!花粉症も気付けば収まり始め、いつの間にかフリースも着なくなり始めてますね! だんだんと暖かくなり、シーズン終盤を迎えてきているのがエリアトラウトですね! まあ、エリアトラウトの水は湧水を使っているところが多いですし、養殖技術も... 2024.04.06 釣りのあれこれ釣行記録
釣りのあれこれ 山下公園からすぐ!打木屋釣船店で真冬の東京湾で金アジ釣り! はい!どーも!毎日寒い日が続き、ランニングを怠っている岳丸です! 岳丸は朝ランニングをするのですが、寒くてまず起きれないんですよねー…。会社も遅刻ギリギリで出社するレベルです! しかし、寒くなればなるほど美味しくなるのが、東京湾の居付きの金... 2024.03.09 釣りのあれこれ
アウトドア旅行 子どもと一緒に手軽に釣りが楽しめる屋内釣りレジャー!「釣って見つける冒険の国 湘南釣堀」に行ってきました! はい!どーも!ようやく極寒の2月も終わり、段々とアウトドア日和が近付いて来ているのを肌と目の痒みで感じている岳丸です! 3月は色んな釣りものがあって、どれに行こうか迷うのですが、それ以上に花粉症がヤバいですよね…。 毎年、花粉症の治療をしよ... 2024.02.24 アウトドア旅行釣りのあれこれ