釣りのあれこれ エリアトラウト! 岳丸流クランク選択方法の紹介! どーも!夏のタチウオ釣りに向けて、早々準備に余念の無い岳丸です! 前回、の記事でベリーパークinフィッシュオン!王禅寺に行ってきた記事をご紹介しました!詳細については下記リンクから確認ください! 都会のオアシス!ベリーパークinフィッシュオ... 2022.04.17 釣りのあれこれ
釣りのあれこれ 都会のオアシス!ベリーパークinフィッシュオン! 基本情報とヒットパターンを紹介! はい!どーも!寒い冬が終わり、釣り本気モードの岳丸です! 4月も中旬に差し掛かり、桜が満開を迎えてお花見と行きたいところですが、コロナもあるので自粛モード…。濃厚接触になりにくい登山と釣りを極める花より団子スタイルで頑張って行きますよー! ... 2022.04.08 釣りのあれこれ釣行記録
山のあれこれ 金時山〜明神ヶ岳縦走トレッキング! 乙女峠〜宮城野営業所コースを説明! はい!どーも!冬太りした岳丸です! 今回は、箱根山系・足柄山地の金時山〜明神ヶ岳を縦走トレッキングしてきましたのでご報告します! 金時山、明神ヶ岳とは? 金時山、明神ヶ岳は箱根山系、足柄山地に属する山々です。 金時山は神奈川県と静岡県の県境... 2022.04.03 山のあれこれ登山記録
釣りのあれこれ 千葉県勝山漁港利八丸ヤリイカ釣り! 乗船手順とヒットパターンを紹介! はい!どーも!冬眠明けの岳丸です! 本日はタイトル通り、ヤリイカ釣行に行ってきましたのでご報告します! 今回は船釣りでの釣行でした!お世話になったのは、勝山漁港の船宿の利八丸さんです!岳丸が船釣りを始めてから十数年経ちますが、当初からお世話... 2022.03.22 釣りのあれこれ釣行記録
山のあれこれ 高尾山 千代乃家酒まんじゅうに舌鼓! はい!どーも!岳丸です! 先週末の高尾山往復縦走の筋肉痛がなかなか取れず、通勤が地獄で仕方ない岳丸です。時間差で筋肉痛が来るあたりに年を感じます。。。泣 ↓登山の詳細は下記リンクからチェック願います!!↓ 高尾山〜陣馬山縦走往復%E3%80... 2022.03.02 山のあれこれ
山のあれこれ 高尾山〜陣馬山縦走往復 コース案内! はい!どーも!正月太りでたるみきった体を持て余す岳丸です! 今回は、奥高尾連山を往復してきましたので、詳細を紹介します! 奥高尾連山とは 奥高尾連山は、東京都八王子市、西多摩郡、あきる野市檜村及び神奈川県相模原市にある連山で、高尾山、小仏城... 2022.02.27 山のあれこれ登山記録
釣りのあれこれ メバリング!in八景島 ポイント紹介とヒットルアー! 釣行日:2022年2月20日潮:中潮ターゲット:メバル、アジ はい!どーも!今回、釣り情報初掲載します岳丸です! 今回は、久々にメバリングに行ってきました!場所は八景島周辺です! 八景島は、神奈川県横浜市金沢区にある人工島です。八景島シ... 2022.02.20 釣りのあれこれ釣行記録
山のあれこれ オピネルナイフの黒錆加工 はい!どーも!岳丸です! 今日はタイトルの通り、オピネルナイフの黒錆加工についてお話しします。 オピネル社は、折りたたみナイフを製造しているフランスのメーカーで、100年以上の歴史を持つ会社です。日本で一般的に売られている材質はハイカーボン... 2022.02.13 山のあれこれ