頂鱒に金時ヤマメ!ブランドトラウトも沢山泳ぐ足柄キャスティングエリア(ポンドエリア)の場所取り、設備などについて!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介します。

釣りのあれこれ

はい!どーも!最近は気温がかなり下がってきていて、なかなか起きるのも辛い岳丸です!ここまで寒いと夜釣りに出掛けるのも、気合がいりますね。釣りへのモチベーションを落とさないよう、常日頃から釣りの妄想を欠かしておりません!

今回は、年末年始に気分転換で近場の足柄キャスティングエリア(ポンドエリア)に行ってきましたのでご報告します!

足柄キャスティングエリアは場所取り方法に独特なルールがありますので、ホームページやこのブログで確認してみてください!

足柄キャスティングエリアとは

足柄キャスティングエリアは、神奈川県南足柄市にある管理釣り場です。フィールドは、ポンドエリアと渓流タイプのネイティブエリアに分かれています。水質はクリアで、深さは10m無いくらいですね!

営業時間、料金下記の通りです!

営業時間
7:00〜18:00(通年)

料金
〈男性・大人〉    〈女性・中学生以下〉

1日券:4,900円    1日券:3,900円

6時間券:3,900円   6時間券:2,900円

5時間券:3,600円   5時間券:2,600円

4時間券:3,400円   4時間券:2,400円

3時間券:2,900円   3時間券:1,900円

2時間券:2,400円   2時間券:1,400円

1時間券:1,900円   1時間券:1,200円

1日券は大型3匹、その他10匹までです。6時間券は大型2匹、その他6匹、5時間で大型1匹、小型5匹です。2時間券以下は大型の持ち帰りは不可、その他3匹までです。

ホームページは以下のリンクより確認してください!

足柄キャスティングエリア
足柄キャスティングエリアはルアー・フライ・テンカラ専用の管理釣り場です。

伸び伸びと釣りを楽しんでもらいたいという管理者さんの意向で、ポンドエリアでは30名ほどしか入ることが出来ず、基本的には予約をしていくようになります。

その為か魚もそこまでスレておらず、初心者の方でも比較的釣りやすい管理釣り場です!

個人的にも隣の人と一定の距離を保ちながら釣りができるため、ストレスレスで釣りを楽しめるので、のんびり釣りたい時などはよく行く釣り場です!

アクセスについて

住所は、神奈川県南足柄市矢倉沢1682です。

車で行く場合、最寄りの高速道路は東名高速道路の大井松田ICです。大井松田ICを出てから、約20分程で到着します!

到着間際は、すれ違うことが出来ないような細道を走ります。夜道を走行の際はご注意ください!

予約方法

足柄キャスティングエリアは約30人ほどの人数制限を設けており、開店時間の7時から始める場合は予約が必要です!

予約方法は、事前予約の場合はインターネット、当日予約の場合は電話での予約となります!

インターネットは、下記リンクより参照ください!

ルアーフィンシング専用ポンドの管理釣り場。
神奈川県南足柄市の管理釣り場です。足柄キャスティングエリアはルアーフィッシング専用ポンドで、お1人様分のスペースがしっかり確保されています。キレイな足場で雨の日でも快適に釣りがお楽しみ頂けます。放流魚種はニジマス、ヤマメ、イワナ、アマゴ、ブルック、サクラ、60cmを超える「頂鱒」です!!

電話番号は0465-73-2939です!

キャンセル待ちも出来ますので、予約でいっぱいの時はキャンセル待ちに登録しておくと、空きが出来た時に連絡が来るように出来ます!

レギュレーションについて

足柄キャスティングエリアのレギュレーションは、一般的なものがほとんどですね!フィールド特有の禁止事項はありますので、ルールに従うようにしましょう!

フックはバーブレスを使用してください!

ワーム、ソフトルアー、トレーラー、引っ掛け釣り、集魚材は禁止されています!

ただし、フェザージグ等は使用出来ます!

キープした魚のリリースは禁止。フィールド内での捌きや神経締めは禁止です!

ポンドの半分以上の距離までキャストするのは禁止です!

場所取りについて

それでは、場所取りについて案内していきます!足柄キャスティングエリアでは、受付前の場所取りは禁止です!

その為、受付順を先着で決めるように整理券が配られますので、その手順から説明していきます!

大まかな流れは下記の通りです!

〈前日迄〉
 ネットにて予約

〈当日5時前〉
 車をプレート前の駐車場に停めて待機

〈当日5時〉
 受付前の整理券を取得

〈当日6時30分〉
 整理券順に受付

〈当日6時30分以降〉
 受付後場所取り

〈当日7時〉
 釣り開始

駐車場に着いたら

駐車場のプレート

5時前に足柄キャスティングエリアに着いた場合、整理券の順番を確保する為、番号の振られたプレートの前に車を停めます。ちなみに、プレート前に停める車は各グループ1台とのことです!

停めたら後は、仮眠をとって5時になるのを待ちます!個人的にはアイドリングストップのために、エンジンは切っておいた方が良いかなと思います!

後は、一つ前のプレートの方の顔を覚えておいた方が良いですね!

整理券の確保

受付の整理券の場所

5時になったら受付に整理券を取りに行きます。5分前には皆さん待っていますので、ちょっと早く行く方が良いかと思います!

プレートの1番目から取っていきますので、顔を前の方の顔を覚えておくと、ここでスムーズに整理券を取れますよ!

整理券入れ

整理券は受付の前の透明な箱に入っています。予約者と予約無しの方とありますので、注意してください!

整理券が取れたら、また車に戻って仮眠を取ります!

受付

受付

6時30分になったら受付します!整理券の番号順に受付していきますので、少し早めに受付前に集まっておいてください!

お会計など受付が完了したら、装備を準備して場所取りに向かいます!

場所取り

フィールド

荷物を持って場所取りに向かいます!

釣り場の際に、白杭と赤杭が入っています。上の写真のように、赤杭の間が1人のスペースになりますので荷物を置いて、場所取りをしましょう!

ちなみに、足柄キャスティングエリアはスカリでのキープがOKですので、用意しておくのをおすすめします!

岳丸はフローティングスカリを使用しています!海釣りでもエリアトラウトでも使いやすくおすすめですよ!

釣り開始!

変化ポイント

7時になったら釣り開始です!チャイムが鳴ったりなどもしないので、7時になったら始めましょう!

上の写真のようにポンプ部分などの変化ポイントも多いので、いろんなポイントを試してみましょう!

今回は釣行まで書くと長くなってしまいますので、次回お話したいと思います!

持ち帰る場合

捌き台

持ち帰る場合、捌き台があるので鱗や内臓を取って帰ることができます!

捌き台には、まな板、包丁、ハサミ、金タワシなど捌くのに必要な道具が一通りありますのでご安心ください!

ただ包丁は切れ味が悪いので、捌きに拘りのある方は持ってきた方が良いと思います!洗剤もあるので、使った後洗って持ち帰ることが出来ます!しっかり水気を切れば錆びることもありませんので、捌きにこだわりのある方は、マイ包丁を持参しても良いかと思います!

さいごに

さいごにまとめを書いておきます!

・行く際は、予約必須!(予約は10日前から)

・当日予約は、電話にて!

・5時前に着いたら、プレート付きの駐車場前に停めて待機!(各グループ1台のみ、プレートの前に!)

・5時になったら整理券を取得!

・6時半に受付をしてから場所取り!

・場所は赤杭の間ごとに!

・足柄キャスティングエリアは、スカリでのキープOK

・捌き台あり!包丁の切れ味は微妙なので、包丁を持参しても良いかも!

それでは、次回釣行記録を掲載します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました