はい!岳丸です!夏になると大気が不安定になりゲリラ豪雨も増えたりしますね!釣りでも山でも、雷を伴うゲリラ豪雨は大変危険です。ゲリラ豪雨には、なるべく遭いたくありませんが、こればかりは神頼み…。皆さんも、天気予報には注意して、安全サイドでの釣行計画、登山計画を立てましょう!
ということで、今回は日本で唯一天気の神様を祀っている「気象神社」に行ってきました!
気象神社とは
気象神社とは日本で唯一、天気の神様を祀っている神社です。
神様の名前は、「八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)」と言います。天気の神様と言っていますが、正しくは知恵の神様のようですね。
気象神社は、東京都の高円寺氷川神社の構内に鎮座しています。元々は、昭和19年に旧日本陸軍の気象部構内に建立されていたようですが、戦後陸軍の解体に伴い、昭和23年に高円寺氷川神社に移設されました。
今では、登山や釣りなどアウトドア愛好家や天候に左右されやすい業種の方々が参拝をしています。
アクセス
住所:東京都杉並区高円寺南4丁目44-19
電車の場合、JR中央本線高円寺駅南口より徒歩2分
車の場合、首都高幡ヶ谷ICを出て20分。上の写真のように駐車場が境内にあります。満車の場合、周辺にパーキングもあります!
それでは行ってみましょう!
今回は、電車で行ってきました!
高円寺南口を出て、徒歩3分ほどで着きました!連日の猛暑日で少し歩いただけで、汗が出てきます。
氷川神社の鳥居です。気象神社は、鳥居をくぐって、すぐ左に曲がったところにあります。
入って右側に手水舎がありますので、清めてから参拝しましょう。
気象神社の鳥居です。
てるてる坊主と下駄の絵馬が奉納されています。さすが天気の神様ですね!「明日天気にな〜れ」の下駄投げが所以なんでしょうね!
気象神社の本殿です。しっかりお参りしてきました!
氷川神社でもしっかりお参りしてきました!
参拝後、お守りをもらいに行ってきます!
上の写真が社務所です。氷川神社本殿の右側、手水舎の奥に社務所があります。社務所の受付時間あるは平日、土日祝日とも9時〜16時です。
晴守は800円でした!氷川神社の例大祭が近いようで、コースターも頂きました!
ちなみに晴守の裏側は、こんなデザインです!「気象神社」と書かれていますが、太陽、傘、雲の絵が組み込まれていて、茶目っ気たっぷりなデザインです!
うーん。登山用のザックに付けるか、釣りのバッグに付けるか迷っちゃいますね〜笑
ちょっと考えようと思います!笑
コメント