釣りのあれこれ

夏の風物 テナガエビの釣り方を紹介!

はい!どーも!筋肉痛もようやく落ち着いてきたら、すぐに次の山のことを考えている岳丸です。低山は暑くてしんどいので、山梨・長野くらいに遠征したいですねー! 今日は夏の風物詩、テナガエビ釣りに行ってきましたので、釣り方を紹介します! テナガエビ...
山のあれこれ

塔ノ岳 大倉コース登山案内!

はい!どーも!仕事が忙しくて、日課のランニングもサボりがちな岳丸です! 最近体が重たくなってきたので、高気温適応及び運動不足解除がてら丹沢山系で、最も人気のある塔ノ岳を登ってきましたので報告します! 塔ノ岳とは? 塔ノ岳は、神奈川県北西部に...
釣りのあれこれ

タチウオジギング アシストフックの自作方法を紹介!

はい!どーも!早々関東は梅雨入りしてしまいましたねー。休日アングラー兼休日ハイカーの岳丸は、活動がしづらく悶々としております! こんな時は、梅雨明けを楽しみに粛々と釣りの準備、登山の準備をしてモチベーションを維持していきましょう! 雨でも行...
山のあれこれ

ヌバック製登山靴 ワックス加工について説明!(施工編)

はい!どーも!体調も戻り、海に行こうか、山に行こうかと忙しい岳丸です!今年の夏も、だいぶ計画が立ってきて楽しみで仕方ありません! と言うことで、今回は以前導入編を説明しましたタホープロⅡワックス加工の施工編をお話します! 導入編は、下より確...
釣りのあれこれ

食べて絶品!ショウサイフグの身欠きの処理方法!

はい!楽しみにしていたフグ釣りが終わり、次の計画を考えている岳丸です!タチウオジギングもあと1ヶ月もすればシーズンに入りますね!皆さんも、他にも楽しい釣りや登山について教えてください! と言うことで、今回は釣ってきたショウサイフグの下処理か...
釣りのあれこれ

ゴン!と一発!茨城沖のショウサイフグ釣りについて紹介!

はい!この日が楽しみで、仕事が手につかないでいた岳丸です!釣り人としては正解ですが、社会人失格ですので、皆さん真似しないでください! と言うことで、今回はシーズン真っ盛りのショウサイフグ釣りに行ってきました! シーズンと言うのも、脂が乗る時...
山のあれこれ

ヌバック製登山靴 ワックス加工について説明!(準備編)

はい!どーも!GWの副鼻腔炎で3週間走り込みが出来ず、体力が落ちまくっている岳丸です!現在トレーニングを再開して、段々と負荷を増やしているところです! 今回は、タイトルに有りますようにヌバック製の登山靴のワックス加工についてお話しします! ...
釣りのあれこれ

絶品!頂鱒!川場キングダムフィッシングの基本情報を紹介!

はい!どーも!GWは副鼻腔炎にかかっていました岳丸です!予定していた釣りも登山も全て中止で、意気消沈していた今日この頃です。 体調もようやく戻ってきましたので、群馬県にある、川場キングダムフィッシングに行ってきましたので、ご紹介します! 川...
釣りのあれこれ

横浜市内の海釣り施設 大黒海釣り施設を紹介!

はい!どーも!GWは、体調不良で寝込みがちな岳丸です! 今回は、横浜3大海釣り施設の一つである大黒海釣り施設についてご紹介します! 大黒海釣り施設とは 大黒海釣り施設は、神奈川県横浜市鶴見区にある海釣り施設です。元々は港湾局によって運営され...
釣りのあれこれ

地元アジング調査! アジングの基本的な釣り方、ヒットパターンを紹介!

はい!釣りたい魚が増えて来て、仕事が手に付かない岳丸です! 5月手前ということで、例年、岳丸の地元フィールドではアジの回遊も始まります。今年はどうかなということで、GW前に調査に行ってきましたのでご紹介します! 今回のターゲット(アジ) 真...