アウトドア旅行 佐渡島旅行2日目!!佐渡金山、たらい舟を体験し、夜は贅沢に舟盛りを食べました! はい!どーも!そろそろ夏も終わろうとしていますが、まだまだ暑い日が続きますねー。ここまで暑い日が続くと、海の中の季節感がどうなっているのか分からなくなってきます。 9月に入れば、エギングのシーズンが始まりますが、アオリイカはしっかり成長して... 2023.08.26 アウトドア旅行
釣りのあれこれ 2023夏 深川吉野屋のタチウオジギング報告!! はい!どーも!暑い日がまだまだ続いていて、毎日溶けそうな岳丸です! 最近、寝ている時に足が攣ります笑 調べてみると、寝ている時に足が攣る一番の原因はミネラル不足みたいですね…。日によっては、シャツが絞れるくらい汗をかくので、ミネラル補給もち... 2023.08.12 釣りのあれこれ釣行記録
道草記録 歴史と自然が溢れる佐渡島!2泊3日の観光旅行に行ってきました!(1日目後編) はい!どーも!毎日暑い日が続いて大変ですね!後日紹介しますが、船釣りに行ってきたのですが、太陽の日差し直撃での釣りはなかなかハードでしたね…。 今までは日焼けなど気にせず遊んでいましたが、最近はシミも気になるので、日焼け止めを塗っています。... 2023.08.05 道草記録
道草記録 歴史と自然が溢れる佐渡島!2泊3日の観光旅行に行ってきました!(1日目前編) はい!どーも!7月に入り、活動が活発になってきた岳丸です!7月に予定が立て込んでいることや、仕事が忙しくて6月は静かにしていましたが、これから全力を出していきますよー! 第一弾として、7月の3連休を使って新潟県の佐渡島に行ってきましたのでご... 2023.07.29 道草記録
道草記録 三浦半島の名物が勢揃い!三崎フィッシャリーナ・ウォーフ「うらり」でお買い物! はい!どーも!最近は徐々に活動を再開し始めている岳丸です!関東地方では、7月なのに35℃を超える気温が出始めており、8月はどうなってしまうのかと心配ですね…。 岳丸の活動は主に釣りと登山ですので、気温はかなり影響してきます!小学生の時から、... 2023.07.15 道草記録
道草記録 関東屈指の人気道の駅!川場田園プラザにふらっと寄り道してきましたのでご紹介! はい!どーも!夜勤続きで、心身共にクタクタな岳丸です! 最近、怪我をすると今までよりも治りが遅いことに気付きました!年齢的な問題なのか、夜勤のため昼間寝ているこの生活が原因なのか。分かりませんが、とにかく疲れています!笑 こんな生活ですが、... 2023.07.08 道草記録
道草記録 平日の川場キングダムフィッシングで、ノンストレスフィッシング! はい!どーも!最近は更新が遅れがちですいません!夜勤がメインとなっていて、帰っては寝て、起きたら仕事という状態になってしまっている岳丸です! 土曜日の明け方まで仕事をしていると、そのまま釣りに!と言うわけにもいかず、アウトドアの機会を逃して... 2023.06.24 道草記録釣行記録
登山記録 この山面白いぞ!百名山!奥秩父の甲武信ヶ岳で、最高の景色を眺めてきました! はい!どーも!花粉症が治って、遊びに忙しい岳丸です!アウトドアだけに専念出来れば良いのですが、暖かくなり会社のゴルフや行事(遊び)のお誘いも増えています。ありがたいことですが、家庭サービスもしなければなので、アウトドアに専念出来ないのがもど... 2023.06.03 登山記録
釣行記録 リベンジなるか!勝山かかり釣りセンターで黒鯛釣り! はい!どーも!5月に入って花粉症の症状がピタリと止まり、アウトドアを再会し始めた岳丸です! 仕事が忙しかったのと、花粉症でほとんど引きこもっていましたが、そろそろ動き出しますよー! そんなこんなで、まだ花粉症が治らない3月末にノッコミが始ま... 2023.05.06 釣行記録
釣りのあれこれ 真冬の近海の高級魚!葉山五エム丸さんからアマダイ釣りに行ってきました! はい!どーも!花粉症が始まり外に出るのが億劫な岳丸です!夜間の仕事ばかりで更新が遅れ申し訳ありません! 釣りは、潮風によって花粉が落ちるので快適でいいですね!ただ、登山は花粉が落ち着くまで自重しようと思います! ということで、今回は相模湾・... 2023.03.25 釣りのあれこれ釣行記録