釣行記録

お盆休みに川場キングダムフィッシング!混雑や活性はいかに!?

はい!どーも!とうとう9月に入りましたね! ようやく暑さも落ち着いたきましたが、台風やゲリラ豪雨は引き続きありますので、天気予報を注視しながらアウトドアを楽しみましょう! 9月は予定がパンパンで、土日に一回釣りに行ければ良いなと思っています...
釣行記録

真夏の足柄キャスティングエリアを攻略!&修行の時間でした!

はい!どーも!8月も後半になりました!まだまだ暑い日が続きますね!岳丸が小さい時は、エアコン無しで夜寝ていたのですが、今はそんなことしたら熱中症になりかねません。そう思うと気温って上がり続けているんでしょうね〜! 今回はそんな真夏に足柄キャ...
道草記録

ふらりと釣り帰りに大洗漁港へ!果物、魚介類を買ってきました!

はい!どーも!暑いですね!外に出ているだけで汗だくになります! これだけ暑いと熱中症も怖いですね…。船に乗ると、飲める水は限られてしまいますので、しっかり飲み物は持っていきましょう!前回のタチウオジギングのときは、飲み水不足になり大変な目に...
釣行記録

2024年もタチウオジギングに行ってきました!@深川吉野屋

はい!どーも!暑いですねー!立っているだけで汗が噴き出てきます…。 せっかく日焼け止めを塗っても、汗と海水で全て流れ落ちて日焼けしまくっている岳丸です! 最近は日焼けすると3日間くらい赤みが取れないんですよね…。年で代謝が落ちてるんですかね...
釣行記録

2024年!常磐沖ショウサイフグ釣りに行ってきました!@鹿嶋 豊丸

はい!どーも!とうとう7月に入りましたね!この時期になると、タチウオジギングがやりたくてソワソワしちゃいます!釣れ始めたら、今年もぜひ行きたいですねー! 今回は、そんなタチウオジギングの前に最高期を迎える常磐沖のショウサイフグ釣りに行ってき...
山のあれこれ

永久に使える!?turkのフライパンを購入しましたので、シーズニングをご紹介!

はい!どーも!6月も残すところわずかとなりました!梅雨入りが遅かった分、いつ梅雨が明けるのかドギマギしている岳丸です! 釣りには行っているのですが、最近登山に行けていません。梅雨が明けたら低山で良いので登りたいのですが、いつ明けるんでしょう...
釣りのあれこれ

釣り人憧れの聖地!銭洲遠征に行ってきました!@沼津港 舵丸

はい!どーも!早くも6月半ばに入りましたね!とうとう梅雨入り間近です。アウトドア好きの岳丸は毎週天気予報とにらめっこする日々が始まります。 そんなじめっとした気持ちを吹っ飛ばすため、釣り人憧れの銭洲遠征に行ってきましたのでご紹介します! 銭...
道草記録

釣り帰りに温泉で一息!道の駅 むつざわ つどいの郷に行ってきました!

はい!どーも!GW明けのまくりで多忙を極めた5月が終わり、仕事がまったりタイムに入り始めている岳丸です! 6月は祝日が無いので、まったりしながらのらりくらり業務をこなすのが一番ですよね〜。マイペースに頑張ってますよ! それに!6月はボーナス...
釣行記録

春から初夏の名物!大原港 利永丸のフグ釣りに行ってきました!

はい!どーも!GWも終わり、ひたすら仕事の日々の岳丸です!6月って祝日が1回も無いんですよね…。マジでGWの祝日を移設してもらいたいですね…。 まあ、そんな6月から白子も入り始めるのがショウサイフグですが、大原港では1月後半からフグ釣りを楽...
釣りのあれこれ

エリアトラウトの手返しアップ!タックルボックスの内蓋を自作改造!

はい!どーも!GWも後半に突入し、徐々に仕事モードになりつつありますねー…。まあ、岳丸は暦通りでしたので、3連休と4連休をエンジョイするだけですが。。。そんなサラリーマンの鏡である岳丸です! GWは家族連れで陸っぱりは混雑し、船も予約でいっ...